健康的に過ごす、安心安全なものを食べる、普段あたり前と思っていることが当たり前でない世の中になってきています。
子供に安心安全なお菓子を食べさせたいのに売ってないの?
子育て世代のママパパは、毎日くたくたでも子供には害のないものを食べさせたいですよね。
おやつの時間だって手を抜きたくない!
そんな子育て世代に、体にいいお菓子を選んでほしいと願って色々と紹介したいと思います。
題して
体にいいお菓子とは?
子供にも安心な無添加おやつ8選紹介!
食品添加物って、たくさん有り過ぎてなにが危険かよくわからないですよね。
本当は体にいいお菓子を買いたいけど、どこで買えばいいかわからない人必見です。
体に害のない無添加おやつを紹介していきますので、ぜひ参考にしてほしいと思います。
何か気になるキーワードがありましたら、最後まで読んでみてくださいね!(^^)!
無添加のお菓子ってどれ?子供のために厳選した体にいいおやつ8選!
健康志向で過ごしたくても、私たちの食生活は安心安全な食べ物が手に入りにくくなっています。
できれば添加物の少ない安心な食べ物や甘いものを食べたいですよね。
子供だって一緒です。
出来るだけ、添加物の入っていないお菓子を食べさせたいと親は願うはず。
無添加なお菓子、安心して食べられるおやつを選んでみました。
「チョコレート」グラノーラは有機オートミールと国産全粒粉
有機オートミール使用、国産全粒粉・国産黒糖を使うなど厳選された原材料で作られています。
大分県湯布院にある会社が作る、添加物・着色料・保存料・香料・防腐剤不使用の一つひとつ丁寧に仕上げた体に優しいグラノーラです。
「クッキー」フィナンシェは国産米粉使用のグルテンフリー仕上げ
国産米粉を使用した、食品添加物不使用の安心安全なグルテンフリーフィナンシェです。
ショコラ味もあり、どちらも優しいふんわりした味の体に優しいおやつに大満足されるでしょう。
小麦粉不使用なのは、うれしいですね♪
もうひとつご紹介するのは、北海道発の「ノースカラーズ」
純国産の材料を使用をモットーに、健康家族に人気のお菓子メーカーです。
以前は入手困難な商品でしたが、口コミの反響がすごくてみんな探しまくってました💦
今はネットで手に入るので、小さなお子さんから大人まで安心しておすすめできるお菓子です。
ネット通販の「天然生活」こちらのクッキーもおすすめですよ♪
「ポテトチップス」健康的に食べたいから油にこだわる
あまり聞きなれない会社名の「深川油脂工業株式会社」
聞くだけなら、なにか精密機械でも作っていそうな会社に聞こえますね(笑)
北海道深川市にある、油メーカーです。
ポップコーンやポテトチップスを中心に生産・販売しています。
「せんべい」老若男女大好きな健康食品!素材にこだわりあり
松崎米菓(ほなみ堂本舗)は昭和24年創業の老舗米菓専門店です。
「素材にこだわり体にやさしい」をモットーにしている、職人の技が光る商品が売りです。
安心安全な商品を、丁寧に仕上げてるのはさすがの一言ですね。
お取り扱いはネット通販の「有機家」自然食品を扱う店舗です。
松崎米菓 無添加藻塩サラダせんべい
私のイチ押しあられ!北陸製菓の「ビーバー」
1974年大阪万博が開催されたとき、カナダ館のマスコットのビーバーの形に似ていたところからネーミングが決まったとか。
素朴さはネーミングにも表れてました(笑)
こちらの商品は、スーパーでも取り扱ってるのでお近くでも見つかるかもしれません。
原材料も最低限のものしか使わず、でも美味しい!おすすめです。
「干し芋」素朴な甘さがくせになる”紅はるか”で決まり!
こどもも大人もだいすきな干し芋。
素朴な味はひとつ、またひとつと食べ過ぎちゃうのがこまりものです💦
安心な素材だからこそ、思いっきり食べたいですよね。
干し芋と言えば 紅はるか!
と言い切れるほど、この品種を選ぶ人が通らしいのです。
焼き芋と言えば 安納芋!
安納芋もねっとりと甘さが濃厚でたまりません。
栄養価も高く、食物繊維・カリウムが豊富なのは有名です。
ビタミンB・Cやマグネシウム、カルシウム・鉄なども多く含む完全食かもしれません。
「アイスクリーム」乳製品も卵も未使用のオーガニックアイス
アイスクリームって、カロリー高いし保存料や着色料が疲れている体にいいとは言いにくいお菓子ですよね。
でも美味しい!ひんやりして体に浸み込むかんじ!
いまや、なくてはならない存在のお菓子ではないでしょうか?
氷菓とラクトアイスと表記されているものは、確かにカロリー高めだったり甘すぎるくらい甘いと思います。
この2つの表記されているものは、添加物が多いのでなるべく避けた方がいいです。
できるだけ「アイスクリーム」と書かれているものを選びましょう!
こちらで紹介している商品は、乳製品・卵製品不使用の有機オーガニックアイス12個入りの大変お得な詰め合わせになっています。
「ゼリー」使う素材は国産有機野菜や天然食材を厳選!
子供向けの無添加食品を提供している「リトルワンズ」
国産の有機野菜や天然食材を厳選して、食品添加物は一切使わないと宣言しているこだわりのある会社です。
- 砂糖・甘味料 不使用
- 着色料・香料・増粘剤・pH調整剤 無添加
- ゼラチンなど動物由来の原料 不使用
これだけの絶対的自信をもって提供しているお菓子を、ぜひお試しください。
「あたりめ」希少価値のある国産いか使用が売りなんです!
案外国産のものを探すのが難しいかもしれません。
私は出来るだけ国産の原材料にこだわりたいので、イカも北海道や国内で獲れたものいいと思います。
低糖質・高たんぱくのあたりめ・するめ足。
咀嚼することで歯が丈夫になり、唾液がでると満腹感も生まれます。
噛めば噛むほど味が出る(笑)
天然素材のおやつ代表格です!
無添加にこだわって子供に食べさせたい!危険添加物7つに注目したら体にいいお菓子にも入ってた?
おやつ=八つ時ーやつどき
現代の午後2~4時頃を指す空腹を満たすための間食
本来のおやつは、夕ご飯を食べるまでの空腹を満たすための間食のことを指していました。
おやつ=お菓子になったのは、近年のことだそうです。
ですから、お菓子は”甘くない・しょっぱくないもの”を口にするのが本来のおやつなのです。
子供にあげるお菓子は、安心安全にこだわったものを食べさせたいですよね。
安心なお菓子ってどんなもの?
と、改めて聞かれると「?」となってしまいます。
原材料の欄をみると、カタカナのものやアルファベットの意味の分からない言葉が羅列しています。
わざと何が入っているかわからないように、薬の名前や記号が用いられています。
よく目にする、本当に体に害のある食品添加物の代表例を紹介します。
ヤバさ1番「合成甘味料」
アスパルテーム
通常の200倍ステラロース
通常の600倍アセスルファムK
通常の200倍サッカリン など
発がん性があり、脳腫瘍・肝機能障害・免疫効果にも影響を与えます。
すでに砂糖ではありません。
甘み=化学物質なのです。
よく目にする、「カロリー0」「糖質0%」と表示されているものは、1%未満であれば0ですよね!
200倍や600倍の甘味料があれば、濃縮還元を水で薄めて「果汁100%」と表記しても間違いではありません。
ですから、特に果汁ジュースの表記や果物のお菓子の書き方には充分に注意しないといけません。
もはや危険?!カラメル色素
カラメル色素は表示する時は、「カラメル色素」とだけ書いてあります。
本来は、カラメルⅠ・Ⅱ さほどの毒性ではない
カラメルⅢ・Ⅳ 4-メチルイシダゾール 発がん性物質
カラメルと言えば、プリンのあの甘い砂糖をこがしたものを指しますよね。
そう、焦がしたもの=発がん性物質 ということです。
割と茶色を混ぜる時には必ずと言っていいほど入ってます。
お惣菜やハンバーグ、しょうゆ味ソース味のものなどは代表格ですね。
合成着色料(タール色素)
青色1,5号・黄色2,4号・赤色4,102号などのタール色素
タール色素は、自然界では存在しません。
体内では分解されません。
要は、プラスチックと同じ存在なのです。
極端な話、プラスチックを食品に混ぜて体内に取り込んでしまっているということと同じ意味を持ちます。
いつの間にか口にしている化学調味料(アミノ酸等)
良く食しているのがほんだし・味の素・中華あじなどに代表される、どこにでも使われているものです。
アミノ酸は大体の食品にはいっていると言っても、過言ではありません。
アミノ酸=旨味調味料 と言えばわかりやすいですね。
摂取し過ぎると「中華料理症候群」と呼ばれる病気を発症して、頭痛・体のしびれなどの症状が出ます。
また、味が濃くないと物足りなくて美味しくないと感じてしまいます。
これは、小さい頃から食べ続けているので、食材本来の味や香りが分からなくなってしまう慢性的な病気です。
ガムベース
本来、「酢酸ビニル樹脂」と言われるものです。
粘料も同様で、カラギーナン・アラビアガムとも言われて発がんの促進作用があるとされています。
石油系プラスチックの一種で、焼却する時にダイオキシンを発生する塩化ビニル剤・接着剤・合成繊維と同じ化学物質のものを指します。
食品のつなぎの役目をしているので、ほどんどの加工品に使われています。
保存料
安息香酸Na ソルビン酸K
と表記すると、よく目にしているかもしれません。
毒性が強く、染色体を切断する危険がある物質です。
防カビ剤も同様の症状がでるもので、イマザリル・ジフェニル・OPP と書かれています。
言い方が変わったら、もはや何の添加物かわからないように誤魔化した書き方するのが常です。
発色剤
亜硫酸Na
ハムやソーセージ、カニカマなど、赤みをきれいに見せる食品に多く使われています。
発色剤もお菓子や加工食品にはほとんど入ってると思って間違いありません。
毒性が強く、胃への刺激が強いと言われています。
ガンの種類で胃がん・大腸がん・咽頭がんなどが多いのは、加工食品などの過剰摂取が原因かもしれません。
まとめ
いかがでしたか?
体にいいお菓子とは?
子供にも安心な無添加おやつ8選紹介!
調べてみると、添加物だらけだと気づいてびっくりしてしまいました💦
こんなにも、体に害のある添加物ばかりなのですね。
知らず知らずのうちに、口にしていたなんおどろきです!
からだにいいお菓子を食べたい!
さほど難しいこととは思いませんでした。
できるだけ無添加のものを選び、安心で安全な食べ物・お菓子を食べるようにして健康的に過ごしたいなと思います。
知らない間に病気になっていても、毎日食べていたら気づかないでいたかもしれません。
少しでも参考になったら、嬉しいです♪
子供にも大人にも体にいいお菓子を食べて、疲れを癒していきましょう。
今回、無添加おやつを8選ご紹介してきました。
またおいしそうな健康的なお菓子を見つけたら、追記していきたいと思いますのでお楽しみに♪
最後まで読んで頂きまして、ありがとうございました\(^o^)/